キャンペーンのお知らせ
「小学生プレミックスクッキングコンテスト」審査結果発表!
たくさんのご応募有り難うございました!

ホットケーキラザニア 滋賀県 田辺 駿(たなべ しゅん)くん 4年生


1)ホットケーキミックス1袋で生地を作り薄めに焼く。(12枚くらい)
2)容器にバターを薄く塗る。
3)容器に薄めに焼いたパンケーキ、マッシュポテト、ミートソース、ホワイトソースを交互に重ねてチーズをのせる。
4)オーブンで焼き、パセリをのせたら完成。

フルーツパンケーキ 滋賀県 氏福 杏寿(うじふく あんじゅ)さん 4年生


1)ボールに卵と牛乳とホットケーキミックスを入れてよく混ぜ合わせる。
2)フライパンを熱くし、一度ぬれぶきんの上に乗せ、少し冷ます。
3)フライパンの上に牛乳パックを丸くしたものを乗せ、生地をその中に半分くらい入れる。
4)5分位焼いたら裏返し、また5分位焼く。
5)中までちゃんと焼けたら、牛乳パックを外す。
6)フルーツをのせて、ホイップをしぼり、メープルシロップをかければ完成。

サクサクふわふわレーズンバターサンド 兵庫県 星山 空(ほしやま そら)くん 5年生


1)プレミックス、バター、はちみつ、牛乳をよく混ぜ、長方形に形成してラップに包んで冷蔵庫で冷やす。
2)クリームチーズ、レーズン、はちみつ、レモン汁を混ぜてクリームを作る。
3)「1)」の生地をカットしてオーブンで焼く。
4)冷ました生地にクリームをサンドして、冷蔵庫で寝かせてしっとりしたら出来上がり。

スイーツ串カツ 兵庫県 安丸 千晶(やすまる ちあき)さん 5年生


1)ボールに卵、牛乳を入れてよく混ぜ、ホットケーキミックスを加えて生地を作る。
2)お餅と和菓子をひと口サイズに切り、イチゴとマシュマロはそのままの大きさで竹串に刺す。
3)具に「1)」をつけ、160℃の油でゆっくり揚げる。
4)きな粉と砂糖を混ぜたものと、抹茶と砂糖を混ぜたもの、ブルーベリージャムをお皿にのせ、スイーツ串カツをお皿に並べて完成。

新年のホットケーキ 東京都 野原 岳(のはら がく)くん 6年生


1)食用色素緑で色付けしたホットケーキを焼く。(大2枚、中1枚)
2)「1)」を丸めて先を斜めに切り、上にクリームをのせて竹の完成。
3)色をつけないホットケーキを焼く。(小3枚)
4)「3)」の上に生クリームと赤く色付けした生クリームをお花のように絞って完成。

うまかわ☆シュークリーム
東京都
冨谷 昊呂(とみや ひろ)さん 6年生

1)耐熱容器に水とサラダ油を入れ、軽くラップをしてレンジで1分(600W)加熱する。
2)「1)」にホットケーキミックスを加えて混ぜ、ラップをかけずにレンジで30秒(600W)加熱しよく混ぜる。
3)「2)」に卵を少しずつ加える。
4)生地を天板にしぼり、予熱した190℃のオーブンで15分焼く。その後170℃に下げて5〜10分焼く。
5)焼けた生地を半分に切り、白鳥の羽はさらに半分に切る。
6)ホットケーキミックスを使って作ったカスタードクリームを生地にはさむ。
7)お好みで果物を型でくり抜いたりし、デコレーションする。粉砂糖をふりかけて出来上がり。
- 18/10/15
- 第6回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 18/3/8
- 第5回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 17/12/1
- 第5回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 17/3/7
- 第4回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 16/12/1
- 第4回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 15/3/28
- 第3回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 15/12/1
- 第3回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 変わりさくら餅と抹茶菓子
- 蒸しパンミックスでつくる、
流行の和菓子です。
- コロッケホットケーキ
- 今度の夏休みのキャンプ、ランチは決まりだね。
- ケーキ・で・ハワイアン
- パイナップルやクリームチーズのハーモニー。
- お焼きカレー風
- アウトドアといえば、やっぱりカレーは定番ですね。