キャンペーンのお知らせ
「小学生プレミックスクッキングコンテスト」審査結果発表!
たくさんのご応募有り難うございました!

とろけるフォンダンショコラ 愛知県 今井 諒丞(いまい りょうすけ)くん 4年生


【ガナッシュ】
1)刻んだチョコと生クリームを湯煎にかけて溶かしまぜる。
2)まぜたら絞り袋に入れて準備しておく。
【生地】
1)生地用のチョコ、バター、生クリームをボウルに入れて溶かす。
2)別のボウルに卵、砂糖を入れて混ぜる。プレミックスをふるい入れ、ダマができないように大きくまぜる。溶かしたチョコをまぜる。
3)「2)」を絞り袋に入れて、バターを塗った型の半分まで生地をしぼる。真ん中にガナッシュをたっぷり絞ったら残りの生地で蓋する。
4)予熱した200度のオーブンで10分焼く。焼きあがったら粗熱を取ってクッキングシートの上にひっくり返し、完全に冷めたら型から外す。
5)食べる直前に、レンジで10秒ほど温めると中のガナッシュがとろとろになっておいしいです。

三色野菜のむしパンサンドイッチ 埼玉県 石田 愛徠(いしだ あいら)さん 4年生


1)小松菜、あずき、かぼちゃをそれぞれボールに入れる。
2)各ボールにホットケーキミックス・牛乳・卵を入れて混ぜる。
3)パウンドケーキ型に入れて40分蒸す。
4)出来上がったら薄く切り、ハム・チーズ・レタス、メンチカツ、ツナ・スプラウトをそれぞれ挟む。

日本の世界遺産 群馬県 紺野 加夢衣(こんの かむい)くん 5年生


1)ホットケーキミックス、牛乳、卵を混ぜ、溶かしたチョコを入れよく混ぜ、炊飯器で焼く。
2)丸く焼きあがった物をカットして富士山や白川郷を作る。
3)最後にパウダーシュガーをかけて完成。

食べられる!?ヘルシーボール 鹿児島県 瀬戸 あかり(せと あかり)さん 5年生


1)卵、豆乳、きな粉、プレミックスを混ぜ合わせ、生地を作る。
2)生地を袋に入れ、せんたん部分を少し切り、少し油をぬったスプーンにしぼり出し、油に入れる。
3)きつね色になったら、キッチンペーパーをひいた皿にあげる。
4)チョコでかざりつけをする。

ツナマヨパン 奈良県 平林 洸輝(ひらばやし こうき)くん 6年生


1)ホットケーキミックスと卵と牛乳を混ぜてカップに入れる。
2)ツナマヨをのせて、マヨネーズをかけてオーブンで焼く。
3)仕上げにパセリをふりかける。

お野菜マフィン
山形県
佐藤 千夜(さとう ちよ)さん 6年生

1)ホットケーキミックス、牛乳、卵、バター、マヨネーズ、塩こしょうをよく混ぜる。
2)カップ半分まで流し込み、上にスライスした玉ねぎ、パプリカ、ウィンナー、ミニトマト、ブロッコリー、チーズをトッピングしてオーブンで焼く。
- 19/10/15
- 第7回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 18/3/8
- 第5回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 17/12/1
- 第5回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 17/3/7
- 第4回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 16/12/1
- 第4回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 15/3/28
- 第3回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 15/12/1
- 第3回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 変わりさくら餅と抹茶菓子
- 蒸しパンミックスでつくる、
流行の和菓子です。
- コロッケホットケーキ
- 今度の夏休みのキャンプ、ランチは決まりだね。
- ケーキ・で・ハワイアン
- パイナップルやクリームチーズのハーモニー。
- お焼きカレー風
- アウトドアといえば、やっぱりカレーは定番ですね。