プレミックスレシピ紹介
プレミックスを使ってレッツクッキング!
秋にぴったりのプレミックスを使ったレシピを紹介します!
手巻きお好み焼き

クレープ風に焼いたお好み焼の生地にお好みの具を巻けばオリジナルお好み焼。ホームパーティにいかがですか。
-
●8枚分直径20cm
お好み焼粉・・・1カップ
卵・・・1個
水・・・150cc
・生姜焼き
豚ロース薄切り肉・・・120g
合わせ調味料
しょうゆ・・・大さじ1杯 みりん・・・大さじ1杯
すりおろした生姜・・・小さじ1杯 サラダ油・・・小さじ2杯
キャベツ・マヨネーズ・・・適宜
・焼きそば
蒸し焼きそば・・・1玉 キャベツ・・・40g
にんじん・・・20g ソース・・・大さじ3杯
桜エビ・・・5g 青のり・・・適宜
サラダ油・・・大さじ1杯
・ニラ玉
卵・・・3個 ニラ・・・50g
もやし・・・80g 塩・こしょう・・・適宜
ごま油・サラダ油・・・各大さじ1杯
中濃ソース・・・適宜
- お好み焼粉は卵、水を加えよく混ぜ合わせ、クレープを焼く様に薄く油をひいたフライパンで生地を薄く、丸くのばして弱火で加熱。両面を焼いておきます。
- 具として生姜焼き用の豚肉は2等分して合わせ調味料に漬け込みフライパンでサラダ油をひいて焼きます。つけあわせのキャベツは千切りにします。
- 焼きそば用のキャベツ、にんじんは適当な大きさに切ります。フライパンにサラダ油をひいて野菜を炒め、蒸し焼きそばを加え更に炒め、ソースで味をつけ桜エビ青のりをちらします。
- ニラ玉用のニラは3cm幅に切ります。フライパンにサラダ油をひいてニラ、もやしを炒め塩、こしょうをして取り出しておきます。
再びごま油をひいて溶いた卵をふんわり炒めニラ、もやしを戻し軽く炒めます。食べる時にソースをかけてください。 - 各々お好みの具を巻いて召し上がってください。
- 24/11/21
- 24年度日本プレミックス協会のプロ―モーションに関するご報告
- 23/12/26
- 23年度プレミックス協会プロモーションのご報告について
- 23/3/10
- 第10回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 22/3/7
- 第9回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 21/10/25
- 第9回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 21/3/4
- 第8回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 変わりさくら餅と抹茶菓子
- 蒸しパンミックスでつくる、
流行の和菓子です。
- コロッケホットケーキ
- 今度の夏休みのキャンプ、ランチは決まりだね。
- ケーキ・で・ハワイアン
- パイナップルやクリームチーズのハーモニー。
- お焼きカレー風
- アウトドアといえば、やっぱりカレーは定番ですね。