プレミックスレシピ紹介
プレミックスを使ってレッツクッキング!
秋にぴったりのプレミックスを使ったレシピを紹介します!
ダブルお好み焼き

ソースは関西風で焼き方はやや広島風。具とキャベツがたっぷり入った2枚重ねのお好み焼。中に餅を入れて焼くと楽しいですよ。
-
生地
お好み焼粉・・・50g
卵・・・ 1/2個
水・・・130〜150cc
豚ばら肉スライス・・・3枚
せん切りキャベツ・・・ひとつかみ
もやし・・・ひとつかみ
卵・・・1個
中華めん・・・1玉
餅・・・1個
とろろコンブ・・・少々
イカ天・・・少々
粉かつお・・・少々
紅しょうが・・・少々
青のり・・・少々
中濃ソース・・・少々
マヨネーズ・・・少々
マスタード・・・少々
油・・・少々
塩・・・少々
コショウ・・・少々
- 鉄板に油を薄くひき、生地を玉じゃくしに1杯流し中心から外へ円を描きながら薄くのばします。
- 生地の上にキャベツ、もやし、焼いた餅、イカ天、豚肉をのせます。
- となりでめんを油で炒め、塩、コショウ、ソースで味つけをします。
- お好み焼きをめんの上にかぶせます。へらで強く押さえて蒸し焼きにしたら、ひっくり返し、中の具に火を通します。
- その間に横で卵を割り鉄板の上で黄身をくずしておきます。卵の大きさは、お好み焼きとほぼ同じに広げてください。
- 卵の上にお好み焼きをのせ、卵が固まりかけたらひっくり返します。
- お好みでソース、マヨネーズ、マスタード、薬味で味つけをしてください。
ボールにお好み焼粉と卵、水を入れ、混ぜ合わせてゆるめの生地を作ります。餅を焼いておきます。
- 24/11/21
- 24年度日本プレミックス協会のプロ―モーションに関するご報告
- 23/12/26
- 23年度プレミックス協会プロモーションのご報告について
- 23/3/10
- 第10回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 22/3/7
- 第9回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 21/10/25
- 第9回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 21/3/4
- 第8回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 変わりさくら餅と抹茶菓子
- 蒸しパンミックスでつくる、
流行の和菓子です。
- コロッケホットケーキ
- 今度の夏休みのキャンプ、ランチは決まりだね。
- ケーキ・で・ハワイアン
- パイナップルやクリームチーズのハーモニー。
- お焼きカレー風
- アウトドアといえば、やっぱりカレーは定番ですね。