キャンペーンのお知らせ
「小学生プレミックスクッキングコンテスト」審査結果発表!
たくさんのご応募有り難うございました!

お花のバームクーヘン 青森県 有松 瑞葉(ありまつ みずは)さん 4年生


1)生地を少しゆるめに作り、食紅で色を付ける。
2)アルミホイルで中の芯をつくる。
3)卵焼き器に生地を入れ、芯をのせて巻く。
4)次の生地を入れ巻くを繰り返す。
5)焼き終わったら冷まし、芯をはずす。
6)盛り付けて完成

地元のそば粉でフランス旅行 茨城県 石崎 華埜(いしざき かの)さん 4年生


1)ボウルにホットケーキミックス、そば粉、水、溶かしバターを入れてよく混ぜ、冷蔵庫で15分休ませる。
2)キノコ、ベーコンを溶かしていない冷えたバターでいためる。
3)フライパンで「1)」をクレープ状に焼く。
4)生地にとろけるチーズで丸く土手をつくり、その中に玉子を割る。「2)」でつくったキノコものせて蓋をして蒸す。
5)生地の四隅を折りたたみ四角くする。
6)野菜を盛り付けて完成。

パンケーキティラミス 群馬県 沖本 宗士(おきもと そうし)くん 4年生


【準備】
A:ホットケーキを4枚程焼いておく。
B:ふわふわになるぐらいまで生クリームを泡立たせておく。
C:砂糖、卵黄、マスカルポーネチーズを混ぜておく。
D:コーヒーにメープルシロップを入れる。
【作り方】
1)泡をつぶさないようにBとCを混ぜてクリームを作る。
2)Aを細かくちぎって容器に敷き詰める。
3)しきつめたAにDをしみ込ませる。
4)「1)」を多めにぬる。
5)「2)」~「4)」を繰り返す。
6)「5)」を冷蔵庫に入れる
7)「6)」の上にココアをかけて完成。

ねりあん入り寿桃まんじゅう (おじいちゃんの誕生日祝いに) 東京都 坂元 琢己(さかもと たくみ)くん 4年生


1)ホットケーキミックスに少しずつ牛乳を混ぜて、生地をしっかりこねてから寝かす。
2)生地をまんじゅう皮用と葉っぱ用に分けて、葉っぱ用生地に抹茶パウダーを入れて均一な緑色になるまでこねる。
3)ねりあんを小さいボールに丸めて、まんじゅう皮で包み、桃の尖っている部分を指で摘み上げてつくる。
4)緑の葉っぱを2枚ずつ水でまんじゅう本体にくっつける。
5)桃の尖っている部分にミキサーでペースト状にしたビーツを少しぬってからせいろで蒸す。

ホッとグラタン 和歌山県 川口 桃奈(かわぐち ももな)さん 5年生


1)ホットケーキを焼く。余って冷めたものでもOK
2)バターを溶かし、ベーコン、玉ねぎ、キノコを炒める。
3)「2)」にホットケーキミックスを入れ、混ぜる。
4)「3)」に牛乳を入れ、コンソメ、塩、コショウで味を整える。
5)「1)」を切ってお皿に入れ、「4)」をかけ、チーズ、パン粉をのせ、オーブンで焼く。できあがり!

カラフルマカロン 鹿児島県 内藤 綺咲(ないとう きさき)さん 5年生


1)ホットケーキミックス、卵、生クリーム、マーガリンを混ぜる。
2)食紅やココアパウダーを加える。
3)しぼりだしぶくろで絞り出す。
4)180度のオーブンで焼く。
5)冷えたらチョコレートクリームやジャムを挟んでできあがり。

ロウソクケーキ 千葉県 松倉 颯汰(まつくら そうた)くん 5年生


1)卵、ホットケーキミックスの粉、牛乳200mlを入れて混ぜます。
2)フライパンに注ぎ、四角に伸ばします。(4〜5枚つくる)
3)生クリームをぬってチョコチップをのせます。
4)ラップをひき、その上にのせ丸めます。
5)約30分冷やします。
6)ラップを外し、その上に生クリーム、イチゴをのせれば完成。

フルーツたっぷり パンケーキパフェ 福島県 庄司 丈琉(しょうじ たける)くん 5年生


1)ホットケーキをつくって小さく切る。
2)バナナをひと口大に切る。
3)ミカンのかわを取って、すじを取る。
4)コップにホットケーキとフルーツを交互に入れる。
5)その間に、生クリームチョコソースを好みでかける。

かわいいチョコ饅頭 神奈川県 松本 あいら(まつもと あいら)さん 6年生


【材料】
中身:板チョコ、牛乳、片栗粉
外側:ココアパウダー、ホットケーキミックス、牛乳、サラダ油
飾り:チョコレートペン(ブラック、ホワイト)
【手順】
1)板チョコをきざんで、牛乳、片栗粉を火(弱火)にかけながら混ぜあわせる。
2)トレーに出し、ひろげてから常温まで冷やす。
3)ココアパウダー、ホットケーキミックス、牛乳、サラダ油の順番で混ぜる。
4)途中から手で混ぜる。3分の1に分けまるく広げる。
5)その上に「2)」をスプーンですくってのせる。
6)包んで、クッキングシートの上にのせ、「4)」のあまったもので小さいまるをつくりのせる。
7)蒸して、チョコレートペンで飾り付けて完成。(クッキングシートの上にチョコをのせて冷やしておくとらく)

お好み焼き粉で作った天ぷら 千葉県 湯村 心海(ゆむら ここみ)さん 6年生


1)材料を切る(大葉、レンコン、カボチャ、ナス、海老)
2)お好み焼き粉と卵と水を混ぜ、衣を作る。
3)油で揚げる。

簡単チキンナゲット 群馬県 山本 笙介(やまもと そうすけ)くん 6年生


1)豆腐を水切りして、市販の鳥つみれと混ぜる、お好みでチーズを加える。
2)ホットケーキミックスに牛乳、卵、マヨネーズを加え、とろりとなるくらいに混ぜる。
3)「1)」の具を丸め、「2)」の衣をつけフライパンで焼く。

たこ焼き風ガレット 千葉県 石川 煌将(いしかわ こうすけ)くん 6年生


1)お好み焼き粉と卵、水を混ぜてクレープのように焼く。
2)好きな具をのせ、蒸し焼きにする。
3)端を畳んで、できあがり。
- 21/10/25
- 第9回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 21/3/4
- 第8回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 20/10/26
- 第8回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 20/3/5
- 第7回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 19/10/15
- 第7回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 変わりさくら餅と抹茶菓子
- 蒸しパンミックスでつくる、
流行の和菓子です。
- コロッケホットケーキ
- 今度の夏休みのキャンプ、ランチは決まりだね。
- ケーキ・で・ハワイアン
- パイナップルやクリームチーズのハーモニー。
- お焼きカレー風
- アウトドアといえば、やっぱりカレーは定番ですね。