キャンペーンのお知らせ
「小学生プレミックスクッキングコンテスト」審査結果発表!
たくさんのご応募有り難うございました!

りんごとさつまいもと、レーズンの、フルーツたっぷりケーキ 群馬県 武者 美咲(むしゃ みさき)さん 4年生


1)りんご1個の芯をとって、5mmのうす切りにします。フライパンにバター20gを溶かし、りんご、砂糖大さじ4、水大さじ1を入れ、加熱します。りんごがしんなりしたら取り出します。
2)ボウルに牛乳100ml、卵1個を入れよく混ぜ、ホットケーキミックス200gを加え混ぜます。
3)炊飯器の底に「1)」を少しずつずらしながら並べ「2)」にさつまいも100gを1cmに切り、入れます。レーズンを30g入れ混ぜます。炊飯器に入れ45分炊いて完成です。炊飯器に入れるとき、りんごの上になるように入れます。りんごの下にいかないようにします。

栄養満点トルティーヤ 長崎県 池田 菜々実(いけだ ななみ)さん 4年生


1)ほうれん草50gと水200ccをブレンダーにかけ、ホットケーキミックス100gと合わせる。
2)人参50gと水180ccをブレンダーにかけ、ホットケーキミックスと100gと合わせる。
3)ホットプレートでほうれん草生地と、人参生地をそれぞれ薄く焼く。
4)お好みの野菜やチーズ、ウインナーなどをぐるぐる巻く。

朝食にも めちゃくちゃうまいウインナーパンケーキ 群馬県 竹内 和樹(たけうち かずき)くん 4年生


【材料】
プレミックス(200g)、牛乳(140ml)、キャンディーチーズ(20個)、卵(Mサイズ)、ウインナー(10本)、マヨネーズ(大さじ1)、ブロッコリー(1/3)、ケチャップ
【作り方】
1)初めに生地を作り、そこにマヨネーズを入れます。
2)その生地をフライパンに流し込み、その上にチーズ、ウインナー、ブロッコリーをのせます。最後にしっかりと焼き、ケチャップをかけて完成です。
3)キャンディ―チーズはそのまま、ウインナーは輪切りにするのがポイント!

おこのみやきこでトルティーヤ 千葉県 海老原 悠(えびはら ゆう)くん 4年生


【材料】
お好み焼き粉100g、水180ml、片栗粉大さじ1、油、キャベツ(千切り)、チーズハンバーグ、ブロッコリー3つ

パンケーキハンバーガー 埼玉県 高橋 茉那(たかはし まな)さん 5年生


1)パンケーキを2枚焼く
2)そのパンケーキを重ねる。
3)重ねた2枚のパンケーキの中に具を入れて完成!

切り分け不要のお花のケーキ 滋賀県 山崎 心温(やまさき こはる)さん 5年生


1)牛乳パックで花びらの型を作り、内側にクッキングシートをそわせて入れる。
2)フライパンの上に型を置き、中にホットケーキの生地を型の1/3から半分流し入れる。
3)弱火で焼く。表面が固まったら裏返す。
4)竹串を刺して、中まで焼けているか確かめる。
5)焼けていたら型を外す。
5)お皿にお花のように円く並べ、グラニュー糖とバニラエッセンスを加えているクリームチーズと果物で飾る。
※写真の上段のケーキには、すりおろしたにんじんを使用しています。

ダブルチョコブラウニー 千葉県 薩川 瑠良(さつかわ るい)くん 5年生 ※「薩」の「文」は「立」


1)チョコレートを細かく砕く。耐熱ボウルにチョコレート、バター、牛乳を入れてラップをかけ、レンジ600Wで2分加熱。
2)混ぜる→卵を入れる→混ぜる→ココア、ホットケーキミックスを入れる→混ぜる
3)クッキングシートをひいた耐熱容器に入れて、レンジ600Wで4分加熱
4)カットし、溶かしたチョコレートをかけ、ナッツやドライフルーツをトッピングして完成。

クマフィン 埼玉県 中川 裕翔(なかがわ ゆうと)くん 5年生


1)卵をといて、その中に砂糖を混ぜる。
2)「1)」に牛乳とプレミックスとココアパウダーを入れて混ぜる。
3)「2)」に溶かしたバターを入れて混ぜる。
4)カップに「3)」を入れてクッキーを立てて180℃で25分焼く。
5)クッキーとチョコペンでトッピングする。

豆腐ドーナッツde団子 埼玉県 青木 芙結(あおき ふゆ)さん 6年生


1)白玉粉と豆腐を入れてよくこね、ホットケーキミックスを入れてよく混ぜる。混ざりにくかったら牛乳を少しずつ混ぜる。
2)たこ焼き器にサラダ油と①を入れて焼く。
3)焼きあがったら好みのトッピングをする。

伊達巻風ホットケーキ 埼玉県 遠藤 湖子(えんどう ここ)さん 6年生


1)ホットケーキを焼く
2)表面にバターとはちみつをぬる。
3)ホットケーキを巻く。
※下の緑のホットケーキは、抹茶のクリームを入れました。

亡くなったばあちゃんが大好きだった思い出のチョコケーキ 栃木県 小川 颯天(おがわ はやて)くん 6年生


1)スーパーカップチョコ味1つと、卵Mサイズ1個と砂糖大さじ3、油大さじ3強(50ml)とブルボンのルマンドを袋の上から砕いたものを全てボールの中に入れよく混ぜ、ホットケーキミックス(150g)を入れ、またよく混ぜる。
2)混ぜたものを型に流し込む。
3)流し終わったら、残ったルマンドを上にトッピングして、170℃に予熱したオーブンで30〜35分焼いて完成。

高タンパク プロテインケーキ 群馬県 三浦 大智(みうら だいち)くん 6年生


1)バナナを小さく切り、卵2個、砂糖大さじ2、ホットケーキミックス150gをボウルに入れる。
2)クリーム状になるまでかき混ぜ、牛乳を100mlとプロテイン14g、オートミールをスプーン1杯を入れる。
3)チョコ、くるみを上から落とすように入れて、型に流し込む。
4)180℃のオーブンで、25分焼く。完成
- 21/10/25
- 第9回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 21/3/4
- 第8回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 20/10/26
- 第8回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 20/3/5
- 第7回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 19/10/15
- 第7回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 変わりさくら餅と抹茶菓子
- 蒸しパンミックスでつくる、
流行の和菓子です。
- コロッケホットケーキ
- 今度の夏休みのキャンプ、ランチは決まりだね。
- ケーキ・で・ハワイアン
- パイナップルやクリームチーズのハーモニー。
- お焼きカレー風
- アウトドアといえば、やっぱりカレーは定番ですね。