プレミックスの歴史
プレミックスの誕生から現在まで、
プレミックスの歴史と移り変わりを紹介します。
現在これほど広く普及しているプレミックスにも、
試行錯誤を繰り返してきた長い開発の歴史があります。
- プレミックス(Prepared Mix又はPrepared Flour)は、アメリカで初めて作られました。 アメリカ合衆国の特許番号をもらった最初のプレミックスは、小麦粉に酒石酸と重曹を混合したもので、「セルフライジングフラワー」と名付けられ、これがプレミックスの元祖と言われています。
- 小麦粉・とうもろこし粉・そば粉などと膨張剤を配合したパンケーキが登場。その後、ドーナッツミックス・ケーキミックス・ビスケットミックスなどが続々と全米で販売されるようになり、製造技術の進歩につれて、さまざまなプレミックスが開発されるようになってきました。
- この頃の歴史的出来事
- 史上初の蒸気機関を走行させる(1804年/イギリス)
世界初の郵便切手発行(1840年/イギリス)
【桜田門外の変】大老井伊直典弼暗殺される。(1860年/日本)
日本で初めての文部省による博覧会開催。(1872年)
誕生から170年が過ぎ、幅広い人気とともに普及しているプレミックス。
日本プレミックス協会では、これからもプレミックス業界の発展と、飲食店やご家庭においしいプレミックスをお届けできるよう活動してまいります。
- 24/11/21
- 24年度日本プレミックス協会のプロ―モーションに関するご報告
- 23/12/26
- 23年度プレミックス協会プロモーションのご報告について
- 23/3/10
- 第10回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 22/3/7
- 第9回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 21/10/25
- 第9回小学生プレミックスクッキングコンテスト募集開始!
- 21/3/4
- 第8回小学生プレミックスクッキングコンテスト審査結果発表!
- 変わりさくら餅と抹茶菓子
- 蒸しパンミックスでつくる、
流行の和菓子です。
- コロッケホットケーキ
- 今度の夏休みのキャンプ、ランチは決まりだね。
- ケーキ・で・ハワイアン
- パイナップルやクリームチーズのハーモニー。
- お焼きカレー風
- アウトドアといえば、やっぱりカレーは定番ですね。